損傷調査(塩害・中性化・アル骨・凍害)

様々な方法で損傷調査を行い、劣化状況を把握します

損傷調査では目視・打診により、土木構造物の劣化状況を把握することで、補修方法の選定や補修数量の算出が可能となります。近年では近接目視が行われることが多いため、土木構造物の立地条件に応じて、地上からだけでなく、橋梁点検車・吊足場・海上からなど様々な方法で精度の高い調査を行い、損傷原因を分析して対象構造物の状態を正確に把握します。


福山、岡山、広島近郊のお客様はお声かけください。


地上

吊足場

海上作業

高所作業車

橋梁点検車

ドローン調査


福山、岡山、広島近郊のお客様はお声かけください。


お問い合わせは、今すぐ、ティーメック福山営業所までお電話でご連絡ください。


株式会社ティーメック福山営業所

〒721-0942

広島県福山市引野町3丁目7番20号

TEL:084-959-4310

ティーメック 福山営業所

福山市、岡山、広島のコンクリート構造物の調査・診断及び補修・改修・補強工事の会社